ホセ・ルイスの戦車模型の作り方 Part.1:第二次大戦戦車

作品概要
スペイン、マドリード生まれのホセ・ルイス氏は考案した技法の一つ、“ブラック・アンド・ホワイト(B & W)"を使った書籍を発表して最近の戦車模型界にセンセーションを起こした。
ホビージャパンでも「ホセ・ルイスのウェザリングテクニック 四季に対応したAFVモデルの塗装法」を発売し好評を博している。
本書では、第二次大戦戦車のモデリングサンプルとして1/35スケールのティーガーI、ティーガーII、M4A3E8シャーマン、バレンタインMk.II/IVを製作。
各々作品は、様々な技法を採り入れ、異なる塗装&ウェザリングを行なっている。多数の写真を用いて、B & W、カラーモジュレーション、ゼニタル・エフェクトなどの技法、
さらにホセが新しく考案した技法も詳しく解説。本書は、ビギナーにも分かりやすく、すぐに実践できるように基本的な模型の作り方を“ステップ・バイ・ステップ"=各工程ごとに詳しく解説したHow to本となっている。


作品レビュー(関連商品を含む)
この作品にはまだレビューがありません。 今後読まれる方のために感想を共有してもらえませんか?
2,750 円税込